※自費費用に関しては2025年6月10日段階での金額です。
10%の税込み
内容や金額に関しては変更になる場合がありますますので、
歯科医師・歯科衛生士に確認して下さい
MFT関連(プレオルソ・リテーナー含む)
口腔機能管理 (保険) | プレオルソ (自費) | MFT (自費) | |
区分 | 保険 | 自費 | 自費 |
保険適応条件 | ○ | × | × |
対象年齢 | 0〜18歳 | 3〜9歳 | 3歳〜 |
推奨年齢 | 低年齢 | 3〜6歳 | 8歳〜 |
検査費用 | 保険適応 | 初回プレオルソ費用に含む | 33,000円 プレオルソからの移行は 検査費用無し |
プレオルソ | × | 44,000円〜 | 22,000円〜 |
機能訓練 | 保険適応 (回数や期間に制限あり) | オプション (5,500円/1回) | 11,000円/1回 |
年間チェック費用 (2年目以降) | × | 22,000円 (初年度は無料) | × |
保隙(リテーナー) | × | × | 44,000円 (上下セット) |
その他オプション | × | × | 要相談 |
自宅訓練道具負担 | × | ○ | ○ |
筋機能訓練(プレオルソはオプション) | |||
回数(検査を含む) | 制限あり | 制限なし | 制限なし |
2ヶ月指導項目目安 (項目・確認) | 1 | 2 | 3 |
自宅での食事確認 | 写真 | 動画 | 動画 |
簡易ガムトレ | ○ | ○ | ○ |
ストレッチ板による 姿勢と呼吸の確認 | × | ○ (指導項目とは別) | ○ (指導項目とは別) |
動画訓練(自宅訓練用限定配信有り) | |||
噛み合わせ別訓練 | × | × | ○ |
呼吸姿勢 | 4項目 | 4項目 | 4項目 |
舌 | × | 3項目 | 14項目 |
口唇 | 4項目 | 7項目 | 7項目 |
摂食嚥下 | × | 1項目 | 5項目 |
発音 | × | × | 3項目 |
※項目は必要に応じて変更になります。すべての項目を行う物ではありません。(自費分に関しては希望があれば可能)
※保険適応の内容に関しては保険の制限のため、実際におこなれる項目は制限があり限局的なります。
※上記は代表的な項目を一覧としました。詳細は歯科医師並びに歯科衛生士に確認してください。
※プレオルソ。リテーナーは歯並びの治療を目的としていません。
※進むペースは個人差があるので、指導項目目安はあくまでも目安で、内容を保証する物ではありません。
※自宅で訓練する時間を作るのが難しい場合は、効果に差が生じます。
※効果や結果を保証する物ではありません。
保隙装置
早期に乳歯を喪失してしまった場合に、永久歯の入るスペースを確保するための装置です。
小児歯科専門医だからこそ、保険にも対応した処置が可能です。
バンドループ クラウンループ | 床型保隙装置 リンガルアーチ ナースのホルーディングアーチ | ||
区分 | 保険 | 自費 | |
保険適応条件 | ○ | × | |
本体価格 | 保険適応 | 44,000円〜 | |
メンテナンス(任意) | × | 初年度11,000円(1年間) 次年度22,000円(1年間) ※:セット1ヶ月以内のみ加入可 ※再加入不可・途中加入不可 | |
チェック間隔 | × (保険の範囲で対応) | 3ヶ月毎 | |
メンテナンスの 加入・未加入項目 | – | メンテナンス 加入 | メンテナンス 未加入 |
チェック・調整料 | – | 無料 | 5,500円/1回 |
再作成 (不適合・破損・紛失) (成長に伴う再作成) | – | 無料 | 44,000円〜 |
※歯並びを保証する物ではありません。
※スペース確保を必ず保証する物ではありません。
※取り外しが可能なのは床型保隙装置のみです。
※保険適応される内容であっても、永久歯の状態や乳歯の状態によってはお勧めしない場合があります。その場合は説明いたします。
PMTC(歯面研磨・クリーニング) + フッ素塗布
簡易型 (多くの歯科院で行われている方法) | 正式な塗布方法に準拠 (論文等に準拠+α) | |
区分 | 保険 | 自費 |
保険適応条件 | ○ | × |
推奨年齢 | 0歳以上 | 3歳以上 (1人で座って処置ができる) |
推奨間隔 | 3〜6ヶ月 | 3〜6ヶ月 |
費用 | 保険適応 (または一部無料) | 2,000円 |
内容 | ||
歯面清掃 | 歯ブラシ | 機会を使って歯面清掃 |
研磨剤 | × | 着色除去用研磨 仕上げ研磨 |
使用するフッ素剤 | 1種 | 2種 (矯正ワイヤがー入っている場合は1種) |
歯と歯の間のフッ素処理 (フロスを使用) | × | ○ |
処置時間(目安) | 数秒 | 20分 |
塗布方法 | 歯ブラシ | トレー法 (歯を1分フッ素で浸す) 歯ブラシ |